【DTM】おすすめのエスニック(民族楽器)ソフト音源5選

当ページのリンクには広告が含まれています。

エスニック音源(民族楽器音源)は劇伴やポップスのちょいネタとしても使えますので、個人的には持っておいて損はないと思っています。

しかし、意外に注目されることがありません。

今回はそんなエスニック音源を皆さんに知ってほしくて記事を書くことにしました。

どれもおすすめのものばかりですので気になった方はぜひ使ってみてください。

ジャンプできる目次

ETHNO WORLD 6 COMPLETE (BEST SERVICE)

『ETHNO WORLD 6 COMPLETE』は、320種に及ぶ各国の民族楽器やプロユースのエスニックボイス/クワイアを収録する、他の追随を許さない民族音楽総合ソフトウェア音源です。前作”ETHNO WORLD 5 PROFESSIONAL & VOICES” のサウンドに合計80種類以上/13GB(非圧縮状態)にも及ぶ楽器・ボイスが新規追加されたライブラリは、レアな民族楽器を網羅する「INSTRUMENTS」ライブラリとボイス・サンプルとフレーズで構成される「VOICES」ライブラリで構成されます。

「INSTRUMENTS」ライブラリは、アジア圏からアラブ、アフリカ、ヨーロッパ~アメリカまで、世界中の民族楽器とその多様な奏法を収録。胡弓”二胡/高胡/京胡”や琴、和太鼓など、ETHNO WORLD シリーズの人気の秘密でもある楽器たちに加え、ハーディ・ガーディやウォーターフォン、バンスリ、南米のチャランゴ、アイルランドのトラバースフルート、アルプス音楽の各種楽器などを新規収録。新しいラインナップの中でも、ガムラン楽器は大変充実しており、ジャワ/バリの各地域ごとに代表的な楽器が収録され、本格的なアンサンブルを再現することが可能です。「VOICES」ライブラリは、カメルーン、ギニア、中国、イラン、トルコ、ブルガリア、北アフリカ、スペイン、ウクライナ、そして新たにアフリカ、アラビア、ジャマイカ、インドからソロボイスやクワイアを収録しています。

サウンドハウスより引用

エスニック音源といえばETHNO(エスノ)と言われるほど、マニアの間では人気の音源です。

世界中の民族楽器やボイスサンプルが収録されていて、まさに最強のエスニック音源でしょう。

音はかなりリアルで、打ち込みっぽさを感じさせません。

クワイヤ(ボーカル)が非常に充実しているので、エスニック系の声ネタが欲しい人にもおすすめです。

サウンドをチェック

価格をチェック

World Suite 2(UVI)

これまでにない大規模コレクションではあるWorld Suite 2は、収録楽器を種類と地域の両方でカテゴライズされています。65,000以上のサンプルで構成されたWorld Suite 2は、現代のミュージシャンのためにデザインされたに究極の民族楽器コレクションです。
World Suite 2の収録楽器は、伝統的な演奏スタイルを自然な響きで提供するため、最高品質のレコーディング機器使用して、丁寧に収録と処理をしました。そして楽器の種類に応じた、カスタムコントロールとキースイッチを用意することで、複雑なボイスアーティキュレーションやダイナミックな演奏を容易かつ適切にサポートします。パフォーマンスコントロールに加え、World Suite 2のインストゥルメントには、ベロシティ・エンベロープ、ADSRアンプリチュードエンベロープ、周波数可変のミドルバンドを持つ3バンドEQ、高品質のIRリバーブなどのサウンドシェイピングツールを標準装備し、楽曲に合わせて、簡潔かつ的確に調節することができます。

サウンドハウスより引用

楽器の種類や奏法がそこそこ充実しているUVIのエスニック音源です。

そのままメインメロディを打ち込むと偽物っぽい感じになってしまう場合もありますが、使い所によってはめちゃくちゃハマるので、使う人の力量が問われます。

音単体で聴くと結構クオリティが高くて、ワンショットやちょっとしたフレーズだったらそのままでもOKです。

ポップスに民族音楽的な要素を少し足したいといったときなどには最適な音源ではないでしょうか。

サウンドをチェック

価格をチェック

WEST AFRICA (Native Instruments)

Native Instrumentsのディスカバリー・シリーズの最新版は、西アフリカの豊穣で深い影響力のある伝統にスポットを当てました。このKOMPLETE Instrumentには、見事にサンプリングされたパーカッションとメロディックなインストゥルメントで、個別に演奏したり、カスタマイズ可能なアンサンブルでも演奏でき、これらにはとてもインスピレーションにあふれるプリプログラムされたパターンが入っています。パーカッション・インストゥルメントのリズムは全て、内蔵のシーケンサーで簡単にエディット可能で、すぐにポリリズミックなグルーブ制作ができます。

このインストゥルメントは、現代の音楽と伝統の音楽を制作するプロデューサーの方にとっては最高の一品です。

Native Instrumentsより引用

Native Instrumentsのアフリカン・パーカッション音源。

音がかなりリアルで、ふくよかな低~中音域が特徴です。

キースイッチを押すだけで勝手にBPMに合わせたリズムパターンを演奏してくれるので初心者でも簡単に打ち込みができます。

リズムパータンの種類も充実していて、切り替えはキースイッチを変えるだけ。

正直いって深く追い求めなければアフリカ系のパーカッションはこれで十分でしょう。

Native Instrumentsの超人気プラグインバンドル「Komplete」シリーズの「SELECT(最安製品)」に入っているので、単体で買うよりそちらの方が圧倒的にお得です。
(単体プラグイン2つ分くらいの価格で15種類以上の音源プラグインやエフェクトがセットになっています)

サウンドをチェック

価格をチェック

DESERT WINDS (BEST SERVICE)

『DESERT WINDS』は、西アジア~中東地域に伝わる木管楽器とテクスチャを収録した、瞑想的なサウンドスケープ演出を得意とするシネマティック音源です。

木管楽器は”ARMENIAN DUDUK”、”PERSIAN NEY”、”TURKISH NEY”、”ZOURNA” を収録。これらの楽器の特徴であり習得が大変難しくもあるレガートをはじめ、ビブラート、トリルなど多数のアーティキュレーションをベロシティやキースイッチでリアルタイムに切り替えが可能です。特に、レガートは実際のレガート演奏をサンプリングしたサンプルを使用しているため、とても滑らかなフレージングを実現。最高で6 種類のレガート・タイプを使い分けることが出来ます。その他、「砂漠」「空」「風」などの自然や太古の歴史といった要素をテーマに制作されたサウンド・テクスチャを21 種類収録。パッド、アンビエンス、ノイズなど最大で6 つのサウンドを重ねて構築されたテクスチャは、サウンドそれぞれの音量をリアルタイムに調節することで常に変わり続ける音世界を演出します。

サウンドハウスより引用

世にも珍しい「砂漠の楽器」を集めた音源。

楽器だけなく「風」や「砂」の音までも収録されています。

楽器自体は木管楽器のみですがクオリティは高く、これ一つで幻想的な砂漠っぽい(?)音楽が作れます。

サウンドをチェック

価格をチェック

ANCIENT ERA PERSIA (BEST SERVICE)

『ANCIENT ERA PERSIA』は、西アジア~中東地域に伝わる伝統的な楽器を収録したシネマティック音源です。前作『DESERT WINDS』のラインナップに、22種の楽器が新規収録されました『ANCIENT ERA PERSIA』のライブラリは、パーカッション/ストリングス/ウッドウィンズ)を自由に演奏可能な28種類のマルチサンプル・パッチ「Instruments」、複数のテンポとリズムでレコーディングされた約1,000種類のパーカッション・ループを再生する「Loops」、ストリングスとウッドウィンズの演奏フレーズを再生する「Phrases」。そして、「砂漠」「空」「風」などの自然や太古の歴史といった要素をテーマにパッドやアンビエンスを重ね、瞑想的なサウンドスケープを演出するテクスチャ50種類を収録する「Soundscapes」で構成されています。

サウンドハウスより引用

アラビアンな雰囲気の曲を作りたい方におすすめなエスニック系音源です。

先程の「DESERT WINDS」のアップグレード版のような立ち位置で、「DESERT WINDS」に22種の楽器が新しく追加された形式になっています。

レガート演奏を実際にサンプリングした音が使われているため、レガート表現がかなりリアルで、リアル系の曲を作りたい方にぴったりです。

また、木管楽器だけでなく弦楽器や打楽器も収録されているので、これひとつで一曲作ることも可能でしょう。

ちなみに木管楽器と弦楽器は、マイクロチューニング(1オクターブを12等分した通常の音階ではなく、もっと細かく分割した独特な音階にチューニングする)が可能です。

サウンドをチェック

価格をチェック

まとめ

いかがでしたでしょうか。

意外に使える幅が広いエスニック音源ですが、持っていない人も多いかもしれません。

気になった人はぜひ使ってみてください。

また、筆者は音楽関連の講座動画をYouTubeでたくさん公開しているので、ぜひチャンネル登録お願いします!

筆者のツイッターはこちら!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
ジャンプできる目次