- 2019.10.16
- 最終更新日:2020.06.29
Lofi Hip Hopの作り方【デモソング付きで解説】
どうも、サッキー(@sakky_tokyo)です! 今回は、Lofi Hip Hopの作り方について […]
どうも、サッキー(@sakky_tokyo)です! 今回は、Lofi Hip Hopの作り方について […]
どうも、作曲家のサッキー(@sakky_tokyo)です。 今回はベースの打ち込みで音を外してしまい […]
今回は無料のマルチバンドコンプレッサーとして定番の「OTT」の使い方を解説します! まだダウンロード […]
以下のツイート動画のような、Future BassっぽいシンセサウンドをMassive Xで作ってみ […]
どうもサッキー(@sakky_tokyo)です! DTMを始めたばかりだと右も左もわからなくて挫折し […]
Trapのハイハットって細かい刻みが多くて手打ちも面倒ですし、マウスでポチポチするのもつらいですよね […]
Spliceはいろいろなサービスがありますが、一番有名なのは「Splice Sounds」です。 S […]
今回はFuture Bassでよく使われるシンセの音作りを解説していきたいと思います。 具体的には、 […]
どうも、サッキー(@sakky_tokyo)です! DTMで音がごちゃごちゃしてしまったり、逆に音が […]
どうも、サッキー(@sakky_tokyo)です! よく「DTMの練習として耳コピをするのがオススメ […]