YouTubeでラウドネスノーマライゼーションの値を見る方法

YpuTubeで動画をアップしたときに「あれ、この動画の音量ってこんなに小さかった?」となることってありませんか?

あれは錯覚ではなく、ラウドネスノーマライゼーションという仕組みによって起こっています。

 

今回はそんなラウドネスノーマライゼーションとは何なのか、それによって動画の音量がどれくらい下げられているかを知る方法の2つを解説していきたいと思います!

 

ジャンプできる目次

ラウドネスノーマライゼーションとは

先程も書きましたが実はYouTubeにアップされている動画は、動画ごとに音量差が大きくならないように、システムが自動で音量を調節しています。

これがラウドネスノーマライゼーションです。

テレビ番組で映画が放送しているときなど、CMに入った途端急に音量が大きくなってびっくりした経験は皆さんあると思いますが、そういったユーザーに不便なことが起こらないように、大きい音量の動画はシステムが自動で音量を下げているというわけですね。

 

普通の視聴者にとっては「音量を自動で調整してくれるなんて便利だなあ」程度のことですが、DTMerなど音楽制作をしている人にとっては必要以上に音圧を上げても無駄になる、ということでかなりの違いがあります。

YouTubeにアップする予定の音源なら、わざわざダイナミクスを潰してまで必要以上に音圧を上げるのは意味がないので、マスタリングのやり方を変えているクリエイターも多いようです。

 

では実際にどれくらいの音圧からノーマライゼーションをされるのでしょうか?

YouTube側が明確な基準を宣言しているわけではないので推測ですが、さまざま人が検証した結果-13LUFSと言われています。

つまり、-13LUFSを超えた分は勝手に音量を下げられてしまうのです。

 

逆に-13LUFSに満たなかった場合はどうなるかというと、どうにもなりません。

-13LUFSになるように音量を上げてくれるということはないので、マスタリングの際に無駄にダイナミクスを失いたくないときには-13LUFSになるように目指す必要があります。

 

ノーマライゼーションの数値を見る方法

YouTubeにアップされている動画がどのくらいノーマライゼーションがかけられているかを見る方法が実はあります。

しかもこの方法を使えば、自分の動画だけでなく、YouTube上のすべての動画の数値も見ることができるんです。

 

では、どのようにやるかというと、まず動画ページに行き、動画上で右クリック

そうすると「詳細統計情報」というところがあるので、それを選択します。

そうするとこのような画面が出ます。

 

画面上の赤で囲った部分がノーマライゼーションについての部分です。

この動画ではノーマライズによって、もとの音量の53%になっているようです。

カッコ内にあるcontent loudnessからもわかるように、数値でいうと5.5dB下げられているということになります。

ちなみに、自分の動画では非公開状態でも統計情報を見られるので、狙った数値になっているか確認してから公開できます。とても便利ですよ。

 

先程も書きましたが、これを使えば他の人の動画もどのくらい音量を下げられているか確認できるので、マスタリングの際に参考にしてみましょう。

 

ちなみに音圧がバリバリ高いことで有名な中田ヤスタカさんと、シンガーのDAOKOさんがコラボレーションした『ぼくらのネットワーク』という曲の数値は以下のようでした。

これを見るとノーマライゼーションはかけられていないので、おそらくYouTube用に音圧を下げたマスタリングをしていると考えられます。

すべての作品がこのようにYouTube用にマスタリングをし直しているわけではありませんが、今後はもっと増えていくのではないでしょうか。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今まではできるだけ音圧を上げまくる事が多く、「音圧戦争」と呼ばれていましたが、最近ではメディアや再生器側で勝手に音圧を下げられることも多くなりました。

もちろん、音圧を上げたダイナミクスが少ないサウンドの方が適しているジャンルや曲もあります。

しかし、無理に音圧を上げる必要がなくなったので、それぞれの曲にあったマスタリングを心がけるようにしたいですね。

それではまた!

 

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
ジャンプできる目次