新しい学校に入学するときって、やっぱり緊張しますよね。
新しい環境や人間関係で上手くやっていけるかどうか不安に思ってしまう人も多いんじゃないでしょうか。
今回はそんな不安な人の心にそっと寄り添ってくれたり、応援してくれるような入学ソングをピックアップしてみました。
「桜ソング」については以下のページも合わせてどうぞ!
それでは早速入学ソングを紹介していきます!
Touch off|UVERworld
UVERworldが2019年にリリースした楽曲。
アニメ『約束のネバーランド』の主題歌にもなったので、耳馴染みがある人もいるんじゃないでしょうか。
「導火線に火をつける」という内容の歌詞で、これからの新生活のやる気が満ち溢れてくる曲です。
シグナル|WANIMA
前向きな歌詞とかっこいいロックサウンドで幅広い世代から支持を得ているWANIMA。
受験の時期にWANIMAの曲を聴いてやる気を出していたという人も多いんじゃないでしょうか。
この曲は入学シーズンにもぴったりな、応援ソングと言えるでしょう。
StaRt|Mrs. GREEN APPLE
ポップロックバンドとして人気急上昇中の「ミセス」ことMrs. GREEN APPLE。
そんな彼らの代表曲として親しまれているのがこの「StaRt」です。
ポップなサウンドと前向きな歌詞が、これからの新生活への気持ちを高めてくれます。
タッタ|ゆず
ゆずのデビュー20周年ソングの第1弾としてリリースされた『タッタ』は、ポジティブな歌詞が特徴。
聴いているだけで前に進めるような気がしてきますよね。
ゆずの曲は応援ソングが多いので、入学シーズンにぴったりです。
We are|ONE OK ROCK
日本だけでなく海外でも活躍している「ワンオク」ことONE OK ROCK。
そんな彼らの『We Are』はしっかりと前を見据えるチャレンジ精神に溢れた歌詞が特徴です。
全編英語歌詞ですが、受験勉強で身につけた英語力を活かして和訳してみるのもいいんじゃないでしょうか?
ワンルーム・ディスコ|Perfume
中田ヤスタカが音楽プロデュースを務めるPerfumeの新生活ソング。
進学のタイミングで一人暮らしをする人にはぜひ聴いてほしい曲です。
これからの生活もこれを聴きながら、前向きに頑張っていきましょう。
サクラあっぱれーしょん|でんぱ組.inc
アイドルグループ、でんぱ組.incの『サクラあっぱれーしょん』は聴いているだけでテンションが上がってくる桜ソング。
チャレンジ精神に溢れる歌詞を聴くと、こっちまで元気が貰えますよね。
ぜひ辛いときにはこの曲を聴いてテンションを上げてみてください。
可能性|サンボマスター
元気をもらいたいときにはサンボマスターがぴったり。
この曲は映画『ビリギャル』のテーマソングになったので、聴いたことがある人も多いと思います。
受験勉強だけでなく、新生活にもぴったりな応援ソングです。
青い春|back number
新しい場所で新たな青春を送る皆さんにはこの曲はぜひ聴いてほしいナンバーです。
演奏しているのは群馬県出身の4ピースバンド、back number。
熱い歌詞を聴いて新生活への糧にしてみてください。
GO|BUMP OF CHICKEN
幅広い世代に愛されているバンド、BUMP OF CHICKENの『GO』。
いくら失敗をしたとしても、前をしっかり向いてチャレンジしていこうという前向きな歌詞が聴いていて心に響きます。
初めてBUMPを聴く人にもぴったりな、前向きソングです。