DTMをやっている人の中にはギターが弾けない、もしくは騒音の関係で自宅ではギターの録音ができない人も多いですよね。
そんなときに活躍してくれるのがギター音源と呼ばれるソフトです。
とはいえ、最近ではギター音源の数も増えてきたこともあり、どれがいいのか迷ってしまいますよね。
そんなわけで、今回の記事では作曲家の筆者が選ぶ、おすすめのアコースティック・エレキギター音源をご紹介します!
この記事ではまずはエレキギター音源から順に紹介するので、アコースティックギター音源のおすすめを知りたい人は下の目次からジャンプしてみてください!
おすすめのエレキギター音源
ということでまずはエレキギターの方から紹介していきます。
それぞれのギター音源のデモソングが聴けるようになっているので、購入の際に参考にしてみてください。
また、今回は少しでも選びやすくなればと思い、筆者の感覚ですがそれぞれの音源を以下の評価項目で比較してみました。
- クリーン:クリーンサウンドの美しさ、使いやすさ
- 歪み:歪んだ音作りでの使いやすさ(点数が高いほどハイゲインサウンドでも使いやすいという視点で評価しています)
- 打ち込みしやすさ:GUIや打ち込み機能の使いやすさ
- 音色の種類:収録されているギターの本数や奏法の種類
また、音源を購入する際に注意してほしいのが、エレキギター音源はアンプを通していないクリーントーンだけが収録されていて別途エフェクターやアンプシミュレーターソフトが必要な場合が多いということです。
上記の「歪み」という評価項目はそういったアンプシミュレーターやエフェクターと組み合わせたときのサウンドの質感なども考慮しております。
逆に言うと「歪み」という項目の点数が高いからといって、音源だけ買えばハイゲインサウンドがすぐに鳴らせるというわけではないのでご注意ください。
ちなみに今回紹介する音源は以下の通りです。
- ELECTRI6ITY (VIR2)
- Real Strat (MusicLab)
- Real LPC (Music Lab)
- LPC Electric Distortion and Clean Guitar (PROMINY)
- SC Electric Guitar 2 (Prominy)
- V-METAL (Prominy)
- Session Guitarist Electric Sunburst (Native Instruments)
- Junk Guitar (Fujiya Instruments)
- Ample Guitarシリーズ (Ample Sound)
- Shreddageシリーズ (Impact Soundworks)
- Iron Axe (Xhun Audio)
それでは行ってみましょう!
豊富な種類のギターを収録!「ELECTRI6ITY (VIR2)」
クリーン | 4 |
歪み | 4 |
打ち込みしやすさ | 4 |
音色の種類 | 5 |
ELECTRI6ITYはストラト、レスポール、テレキャスターなどの主要ギター8種類が収録されているギター音源。
これ1つでジャキジャキしたカッティングから、まろやかなクリーントーン、かっこいいディストーションサウンドなどありとあらゆるギターの音が出せます。
エフェクターととアンプシミュレーターが付属しているので、これ1つでギターは完結。
奏法も充実していて、初心者からギターマニアまでおすすめです。
収録ギター
Strat
Tele
P90
Les Paul
Rickenbacker
Danelectro Lipstick
ES335
L4
全てのギターはDI経由で録音され、お好きなアンプシミュレータと組み合わせ可能
内蔵アンプシミュレータ、スクリーマー、各種エフェクト(フェイザー、フランジャー、コーラス、リバーブ、ディレイ)を使用できるインストゥルメントも用意■動作環境
・ギター奏法を再現するための様々な機能
出典:サウンドハウス
・AMT(アーティキュレーション・モーフィング・テクノロジー)&VMT(ベロシティ・モーフィング・テクノロジー)により、ソフトなサウンドからラウドなサウンドへ、デッドミュートからサステインへ、サステインからハーモニクスへ、位相の問題を気にすることなく様々な奏法を滑らかに切り替えることが可能
・演奏のスピードやタイミング、音程に応じて、演奏する弦/フレットを自動的に選択。手動で弦やフレットを指定することも可能。
・演奏に応じて、リリースノイズを自動的に追加
・流れるようなレガートをリアルタイムに再現
・柔軟なビブラート
・ヒューマナイズ
・鍵盤でのコード演奏を、ギターにおける最適なボイシングに自動変換。2,000種類ものコードを認識可能なうえ、各コードのボイシングには最大3種類のバリエーションを用意。
・メモリ使用量はそのままに、ダブルトラッキング可能(位相の問題も回避)
・オート・ユニゾンベンド
・ダイナミック・シンパセティック・レゾナンス(弦の共鳴を再現)
・ストラム&ピッキングだけを行うリトリガーキー機能
・キースイッチやCCは全て自由に設定変更可能
サウンドをチェック
現在の価格をチェック
大人気ストラト音源!「Real Strat (MusicLab)」
クリーン | 4 |
歪み | 3 |
打ち込みしやすさ | 4 |
音色の種類 | 4 |
ストラトキャスター音源として非常に有名なReal Strat。
非常に使いやすいGUIで、1000種類以上のリズムパターンを収しているため、初心者の人にもおすすめです。
アップストローク、ダウンストロークも異なるサンプルを収録しているため、コード弾きをリアルに打ち込むことが可能になっています。
クリーンサウンドのみの収録なので、アンプシミュレーターが必要になる点は注意してください。
MusicLab 社 『REAL STRAT 5』 は、高品位なサンプリング・サウンドをベースにしながらも、 MIDIキーボード/MIDIシーケンサーでのギター演奏の表現性を徹底的に追求し、数多くの独自の機能を採用する事で、これまでに無いリアルなギター・パフォーマンスを実現する、ストラトキャスター専用ソフト音源です。専用に開発されたインターフェースには、非常に高度な MIDI管理機能が搭載されており、ソロ・フレーズからコード・バッキング、アルペジオまで、従来のサンプリング・ライブラリやソフトウェアでは再現できなかった、ギター特有の奏法の数々をいとも簡単に、そして驚くほどリアルにMIDIキーボードやシーケンサーで表現する事が可能です。
『REAL STRAT 5』は、「REAL STRAT ELITE」と「REAL STRAT STANDARD」の 2 つのインストゥルメント ( ソフト音源 ) で構成されており、「REAL STRAT ELITE」は、新たにレコーディングされたエレクトリック・ギターの音色を収録。ブリッジ、ミッド、ネックといったピックアップそれぞれの切り替えスイッチや、バリトン・チューニングにも対応しているので、バリエーションが豊富。また、「REAL STRAT STANDARD」は『REAL STRAT 4』の機能に、エフェクトやいくつかの新機能を搭載したインストゥルメントとなります。
さらに、より「Real」なパフォーマンスを再現するため、『REAL STRAT 5』からマルチ・パフォーマンス・テクノロジーを搭載。旧バージョンではアルペジオやコードストロークなど、それぞれ専用のモードが用意され、その専用の演奏しかできませんでしたが、新しいマルチ・モードでは、ストラム / ソロ / ピッキング等のプレイ・スタイルを1つの画面でカスタマイズでき、様々な演奏を可能にします。また、『REAL STRAT 4』から搭載されている、ピックポジションやピッチ、ベロシティ、発音タイミングなど合計 9 種類のパラメータにランダマイズ効果を設定できる「Humanize」オプションを使用する事で、更なる「Real」なパフォーマンスが期待できます。
出典:サウンドハウス
サウンドをチェック
現在の価格をチェック
レスポールはこれだけでOK!「Real LPC (Music Lab)」
クリーン | 4 |
歪み | 4 |
打ち込みしやすさ | 4 |
音色の種類 | 4 |
Real LPCも先程と同じ、MusicLab社のレスポール音源。
こちらも非常に使いやすいGUIで、1000種類以上のリズムパターンを収しているため、初心者の人にもおすすめです。
クリーンサウンドのみの収録なので、アンプシミュレーターが必要になる点は注意してください。
サウンドをチェック
現在の価格をチェック
最高のレスポール音源!「LPC Electric Distortion and Clean Guitar (PROMINY)」
クリーン | 3 |
歪み | 4 |
打ち込みしやすさ | 4 |
音色の種類 | 4 |
数々のギター音源を販売しているProminyというメーカーが出しているレスポール音源。
Prominyは日本のメーカーなので、ホームページも日本語完全対応しています。
リアルタイム打ち込みを想定した設計で、操作性が非常に良いことで評判です。
さまざまなコードや奏法が網羅されています。
約150,000サンプル(60GB以上)に及ぶ、Gibson Les Paul Custom のパワフルかつ繊細なサウンド!
■ソフトウェア・ギター音源
数あるエレクトリックギターの中で多くのプロフェッショナルギタリストがジャンルや世代を超えて支持するギブソン・レスポールカスタムのサウンドを最新のDigidesign ProTools HDのシステムを用いてトップ・ギタリストの演奏により、約3ヶ月間にわたりレコーディング
出典:サウンドハウス
サウンドをチェック
現在の価格をチェック
究極のストラト音源!「SC Electric Guitar 2 (Prominy)」
クリーン | 5 |
歪み | 3 |
打ち込みしやすさ | 4 |
音色の種類 | 4 |
SC Electric Guitar 2はProminyのストラト音源。
ストラトキャスターの音を丁寧に収録しており、なんと容量にして174GB。
奏法も大体のものは網羅されているので、ストラトが好きな人にはたまらないソフトだと思います。
アンプを通していないクリーンサウンドのみの収録なので、別途アンプシミュレーターなどが必要な点はご注意ください。
約147GB、200,000サンプルを含むヴァーチャル・ストラトキャスター!
■ソフトウェア・ギター音源
– 究極のリアルタイム操作性・柔軟性 – SC2 SPI (Super Performance Instrument)
– インターフェイスが一新され、変更を行いたいパラメータに素早く直感的にアクセスできるようになり使いやすさが向上
– 強力な内蔵アンプ・シミュレータ&エフェクトでSC2のみでクリーン、クランチ、ヘヴィなディストーションなど、多彩なギターサウンドが再現可能
– クリケット奏法
– Moving Harmonics (クリックしてMoving Harmonicsを使用したデモ動画を再生)
– ポリフォニック演奏の強化
– コードおよびコードフォームが多数追加, バリエーション豊富なコード・プリセット
– ユーザー・コード(独自のコードを作成可能)
– カスタマイズ可能なストラム・キー
– アルペジオ・キー
– コード認識機能が備わったインテリジェント・アサイナブル・キー・スイッチ
– NKS (Native Kontrol Standard R) に対応・LPCと並び、単一楽器としては世界でもっとも大きなヴァーチャル・インストゥルメント、前人未到の波形収録数および奏法バリエーションによる圧倒的な表現力
・全ての弦、全てのフレットを音を余すところ無く収録(一部奏法を除く)、ハイポジションでの演奏の再現も可能
・単音、5度コード、4度コード, オクターブ奏法, パワーコード、ビブラート、チョーキング、ユニゾンチョーキング、ステーショナリーチョーキング、ダブルチョーキング、レガートスライド、ピッキングハーモニクス、フィードバック、アームダウン、アームによるFX、様々なコード、ピッキングノイズ、ノイズFX、etc.
出典:サウンドハウス
サウンドをチェック
現在の価格をチェック
超絶メタル特化音源!「V-METAL (Prominy)」
クリーン | 3 |
歪み | 5 |
打ち込みしやすさ | 4 |
音色の種類 | 4 |
V-METALはProminyのメタル特化音源。
ハムバッカーのピックアップを搭載したギター(ESP Alexi Blacky)を丁寧にサンプリングした音源です。
こちらの音源も数々の奏法を網羅しています。
メタルなどでたまに使われるクリケット奏法(アーム弾くことで音に独特の変化をもたらす奏法)まで収録されているので、奏法で困ることはほとんどないでしょう。
こちらも収録されているのはクリーンサウンドで、別途アンプシミュレーターが必要なので注意してください。
■ソフトウェア・ギター音源
Prominyはリアリティ・表現力・再現性・柔軟性・操作性、それらすべてにおいて常に他の追従を許しません。全世界の数多くのプロフェッショナルに愛用され、その分野にて頂点を走り続けているProminyはヴァーチャル・ギター・インストゥルメントのさらなる進化をもたらします。
■主な特徴:
・究極のリアルタイム操作性・柔軟性 – V-METAL SPM (Super Performance Multi)
・フレットボード・モニター
・ストローク自動検出機能 (Auto Stroke Detection )
・クリケット奏法
・フィードバック
・リアルタイム・レガートスライド / ハンマリング・プリング / トリル / トレモロ
・リアル・コード(実際にギターで演奏されサンプリングされたコード)
・ダブル・トラッキング
・アサイナブル・キー・スイッチ
・ドロップCチューニング(C – D#の低音が演奏可能)
・ギターからダイレクトにレコーディングされたギターおよびハムバッカー・ピックアップそのままの音
・単一メタル・ギター音源としては世界でもっとも大きなヴァーチャル・インストゥルメント
多様な奏法バリエーションによる圧倒的な表現力データサイズ (インストール後): 10.4 GB ( ,wav ファイルに換算すると約19GB) 44kHz/24bit
出典:サウンドハウス
サウンドをチェック
現在の価格をチェック
Komplete付属の王道音源!「Session Guitarist Electric Sunburst (Native Instruments)」
クリーン | 4 |
歪み | 3 |
打ち込みしやすさ | 4 |
音色の種類 | 2 |
Kompleteで有名なNative Instrumentsのエレキギター音源。
下のデモを聴いていただくと分かりますが、非常にクリアで現代的なサウンドが特徴です。
この音源はあらかじめプリセットされているパターンを選んでいくという独特な打ち込み方をしていくのですが、それによって初心者の方でもギターらしいフレージングが簡単にできるようになっています。
独自のストラミングエンジンを搭載しており、コード弾きの打ち込みなども簡単。
アンプやエフェクト類も付属しているので、手軽にギターの打ち込みが始められます。
逆に、自由なリフやソロの演奏はできないので、そういった使い方をしたい場合は他の音源の方がいいでしょう。
単品購入も可能ですが、たくさんの音源やエフェクトがパッケージになっているKompleteを買った方がなんだかんだでコスパがかなりいいです。
サウンドをチェック
現在の価格をチェック
とにかく打ち込みやすい!「Junk Guitar (Fujiya Instruments)」
クリーン | 4 |
歪み | 4 |
打ち込みしやすさ | 5 |
音色の種類 | 3 |
ハムバッカーPUが乗った国産ハンドメイドギターを丁寧にサンプリングしてあるギター音源。
簡単な操作と見やすいGUIで、初心者でも比較的簡単にある程度リアルなギターを打ち込むことが出来ます。
音はロック寄りで、ディストーションを効かせるとすぐに本格的なロックサウンドになります。
ハムバッカーということで中域が太いです。
サウンドをチェック
現在の価格をチェック
豊富なサウンドをバラ売りで!「Ample Guitarシリーズ (Ample Sound)」
クリーン | 音源による |
歪み | 音源による |
打ち込みしやすさ | 4 |
音色の種類 | 5 |
ギター音源といえばAmple Soundというほど、数多くのギター音源を出しているメーカー。
かなり数が多いので好きなギターがきっと見つかると思います。
非常にクリアなサウンドが特徴で、現代的なハイファイサウンドのギターを求めている人におすすめです。
アンプシミュレーターやエフェクターも内蔵なので、エフェクト類に使える予算がそこまで余裕がない方にもいいんじゃないでしょうか。
サウンドをチェック
現在の価格をチェック
豊富な種類のバラ売り音源!「Shreddageシリーズ (Impact Soundworks)」
クリーン | 音源による |
歪み | 音源による |
打ち込みしやすさ | 4 |
音色の種類 | 4 |
Impact SoundworksのShreddageシリーズは豊富な種類のギター音源をバラ売りで販売しています。
このシリーズはメタルやロックなどにマッチする音源が多く、そういったジャンルに合うギターを探している人にはぜひチェックして欲しい製品です。
もちろん、そういったハイゲイン系に特化したものだけでなく、ストラトやジャズ系のギター(Sadowsky Jim Hallモデル)などをサンプリングした音源もあります。
クリーントーンだけでなく、アンプやエフェクター等で作り込んだ音がプリセットされているので、ギターの音作りが苦手な人でも簡単にそれっぽいサウンドを鳴らすことができるのもメリットではないでしょうか。
サウンドをチェック
現在の価格をチェック
物理モデリングのギター音源!「Iron Axe (Xhun Audio)」
クリーン | 3 |
歪み | 3 |
打ち込みしやすさ | 5 |
音色の種類 | 4 |
サンプリングではなく、PC内に仮想のギターを作る物理モデルのギター音源です。
そのため、非常に容量が小さいので低スペックPCでも扱いやすいと思います。
音質も良く、リアルなギターサウンドから、物理モデルであることを活かした独特の音も出せます。
エフェクターとアンプも内蔵しています。
サウンドをチェック
現在の価格をチェック
おすすめのアコースティックギター音源
ということでアコースティックギター音源を紹介していきます。
今回は少しでも選びやすくなればと思い、筆者の感覚ですがそれぞれの音源を以下の評価項目で比較してみました。
- ピック弾き:ピック弾きでの音質や使いやすさ
- 指弾き:指弾きでの音質や使いやすさ
- 打ち込みしやすさ:GUIや打ち込み機能の使いやすさ
- 音色の種類:収録されているギターの本数や奏法の種類
また、今回紹介する音源は以下のとおりです。
それではいってみましょう!
正直ピック弾き音源ならこれだけでOK!「Hummingbird (Prominy)」
ピック弾き | 5 |
指弾き | 0 |
打ち込みしやすさ | 3 |
音色の種類 | 4 |
Prominy Hummingbirdは筆者もメインで使っているイチオシのアコギ音源です。
Gibsonのハミングバードを繊細にサンプリングしており、とてもリアルに打ち込みが出来ます。
ギターが弾けない人から、騒音の問題で家でアコギを録音できないギタリストまでおすすめです。
ただ、ピック弾きしか収録されていないので注意してください。
■ソフトウェア・アコースティックギター音源
Hummingbirdは1963年製Gibson Hummingbirdのサウンドをキャプチャーしたかつてないほどリアルでパワフルなアコースティックギター音源です。約80GB、8,900サンプルに及ぶ膨大な容量の実際の演奏データを収録することで、従来のアコースティックギター音源では考えられない多様な奏法バリエーションによる圧倒的な表現力を実現しました。
■主な特徴
・究極のリアルタイム操作性・柔軟性-Hummingbird SPI (Super Performance Instrument)
出典:サウンドハウス
・フレットボード・モニター
・リアルタイム・レガートスライド/ハンマリング&プリング
・コード認識機能が備わったインテリジェント・アサイナブル・キー・スイッチ
・リアル・サンプル・コード(実際にギターで演奏されサンプリングされたコード)
・ユーザー・コード(独自のコードを作成可能)
・ステレオ・マイキングによるナチュラルなステレオ・サウンド (モノラルも選択可能)
・ダブル・トラッキング
・バリエーション豊富なパーカッション・サウンド
・カスタマイズ可能なストラム・キー
・アルペジオ・キー
・ストローク自動検出機能 (Auto Stroke Detection)
・単一アコースティック・ギター音源としては世界最大のヴァーチャル・インストゥルメント
・NKS (Native Kontrol Standard R) に対応
サウンドをチェック
現在の価格をチェック
とにかく種類が豊富!「Real Guitar 5 (Music Lab)」
ピック弾き | 3 |
指弾き | 4 |
打ち込みしやすさ | 2 |
音色の種類 | 5 |
Real Guitar 5はスチール弦だけでなくナイロン弦や12弦など、ありとあらゆるアコースティックギターの音をサンプリングした音源。
ピック弾きと指弾きを使い分けることも可能です。
1200種類以上のリズムパターンやコードサポート機能など、初心者に嬉しい機能も付属しています。
リアル聴かせるためにはそれなりに工夫が必要ですが、ポテンシャルは高い音源です。
■ソフトウェア音源・アコースティックギター
MUSIC LAB社 『REAL GUITAR 5』は、高品位なスチール弦とナイロン弦のサンプリング・サウンドをベースにしながらも、 MIDIキーボード/MIDIシーケンサーでのギター演奏の表現性を徹底的に追求。数多くの独自の機能を採用する事で、これまでに無いリアルなギター・パフォーマンスを実現する、アコースティック・ギター専用ソフト音源です。専用に開発されたインターフェースには、非常に高度な MIDI管理機能が搭載されており、ソロ・フレーズからコード・バッキング、アルペジオまで、従来のサンプリング・ライブラリやソフトウェアでは再現できなかった、ギター特有の奏法の数々をいとも簡単に、そして驚くほど「Real」に表現する事が可能です。
また、『REAL GUITAR 5』は、「REAL GUITAR STEEL STRING」と「REAL GUITAR CLASSIC」の2つのインストゥルメント(ソフト音源)で構成されており、「REAL GUITAR STEEL STRING」は、新たにレコーディングされたアコースティック・ギターの音色を5種類収録。6弦ギターから7弦(12弦使用時14弦)への切り替えスイッチや、バリトン・チューニング、2種類のナッシュビル・チューニング等にも対応しているので、バリエーションが豊富。また、「REAL GUITAR CLASSIC」はクラシックの名の通り『REAL GUITAR 4』の機能に、エフェクトやいくつかの新機能を搭載したインストゥルメントとなります。
さらに、より「Real」なパフォーマンスを再現するため、『REAL GUITAR 5』からマルチ・パフォーマンス・テクノロジーを搭載。旧バージョンではアルペジオやコードストロークなど、それぞれ専用のモードが用意され、その専用の演奏しかできませんでしたが、新しいマルチ・モードでは、ストラム / ソロ / ピッキング等のプレイ・スタイルを1つの画面でカスタマイズでき、様々な演奏が可能にします。また、『REAL GUITAR 4』から搭載されている、ピックポジションやピッチ、ベロシティ、発音タイミングなど合計9種類のパラメータにランダマイズ効果を設定できる「Humanize」オプションを使用する事で、更なる「Real」なパフォーマンスが期待できます。
出典:サウンドハウス
サウンドをチェック
現在の価格をチェック
これさえ持っておけば困りません!「Acou6tics (VIR2)」
ピック弾き | 4 |
指弾き | 5 |
打ち込みしやすさ | 4 |
音色の種類 | 5 |
Acou6ticsはアコースティックギターだけでなく、ウクレレやマンドリンも収録されている音源。
ピック弾き、指弾きを代表とした数多い奏法が収録されています。
ステレオマイクだけでなく、ピエゾピックアップの音も収録されているため、細かな音作りが可能です。
個性豊かな6種類のアコースティック・ギター(スティールギター、12弦ギター、ナイロン・ストリングス、ウクレレ、マンドリン、ギタレレ)を、ステレオ・マイクとピエゾ・ピックアップを併用して丁寧に収録。楽器本来の響きとアコースティックならではの豊かな空気感、奥行き感がしっかりと収録されています。各ギターではサステイン、ミュート、リリース、レガート、ハンマーオン、プルオフ、スライド、ハーモニクス、エフェクトといった数十種類の奏法(アーティキュレーション)が収録されているほか、ピック・ピッキングとフィンガー・ピッキングの両方を収録。数千を超える膨大&個性豊かなサンプルが、精巧なリアリティと演奏性、そして本物のギター・サウンドを作り出します。
Native Instruments KONTAKT 5 PLAYER 5.3 採用
出典:サウンドハウス
Windows 7(64bit)、MacOS X 10.7以降に対応
メモリーサーバー機能により、4GB 以上のメモリを使用可能
マルチ・プロセッサー/マルチ・コアに対応(最大16 コア)
KONTAKTスクリプト・プロセッサにより、各インストゥルメント独自のGUIやエフェクト等を搭載
32bit プロセッシングによるハイクォリティなサウンド出力
改良されたDFD(Direct From Disk)機能によるハードディスク・ストリーミング再生。サンプルをRAMメモリに読み込まずハードディスクから直接再生する事で、コンピュータに搭載されたメモリ容量以上の大容量サウンドを扱う事が可能
柔軟なアウトプット・ルーティング(各アウトプット・チャンネルのフェーダーには4つのインサート・エフェクトと4X4のAUXエフェクトを適用可能)
マイクロ・チューニング/マスター・テンポ設定
パフォーマンス・ビュー/ミニマイズド・ビュー切替
最大64パート・マルチティンバー/同時発音数無制限
サウンドをチェック
現在の価格をチェック
Komplete付属の人気音源!「Session Guitarist Strummed Acoustic (Native Instruments)」
ピック弾き | 4 |
指弾き | 0 |
打ち込みしやすさ | 4 |
音色の種類 | 2 |
Session Guitarist Strummed AcousticはNative InstrumentsのKompleteに付属しているギター音源。
6弦と12弦のアコースティックギターのピック弾きサウンドが収録されています。
この音源はあらかじめプリセットされているリズムパターンを選んでいくという独特な打ち込み方をしていくのですが、それによって初心者の方でもギターらしいフレージングが可能です。
独自のストラミングエンジンを搭載しており、コード弾きの打ち込みなども簡単。
リアルタイム演奏を想定した操作性で、非常に楽しく打ち込みができると思います。
注意点としては、パターンを選んでいくという製品なので自由なリフやソロの演奏はできません。
そういった使い方をしたい場合は他の音源の方がいいいでしょう。
とはいえ、コード演奏などにはかなり使いすく、音質も非常に良いので、Kompleteを持っている人は最初にこれをぜひ試してみてください。
サウンドをチェック
現在の価格をチェック
自分の好きなアコギをバラ売りで!「Ample Guitarシリーズ (Ample Sound)」
ピック弾き | 4 |
指弾き | 4 |
打ち込みしやすさ | 4 |
音色の種類 | 3 |
非常に数多くのギター音源を販売しているAmple Soundのアコギ音源です。
他の音源に比べると収録されている奏法はそこまで多いというわけではありませんが、音のクオリティが非常に高く、操作も簡単なのでリアルな打ち込みがすぐにできます。
機能制限があるフリーバージョンがありますので、気になる人は試してみてください。
サウンドをチェック
現在の価格をチェック
まとめ
いかがでしたでしょうか。
ギター音源は種類が多いので選ぶのが大変ですが、コレだ!と思ったものを使ってみましょう。
一つの音源を使いこなせるようになると、他の音源の違いも分かってきますよ。
また、筆者はDTM関連の講座動画をYouTubeでたくさん公開しているので、ぜひチャンネル登録お願いします!
筆者のツイッターはこちら!