- 2019.06.27
- 最終更新日:2019.08.14
作曲に挫折してしまう理由5選!挫折しない方法を考えよう
どうも、作曲家のサッキー(@sakky_tokyo)です! 趣味や仕事として作曲をしてみたいと思う人 […]
どうも、作曲家のサッキー(@sakky_tokyo)です! 趣味や仕事として作曲をしてみたいと思う人 […]
どうも、サッキー(@sakky_tokyo)です! トラップミュージックは2010年代後半から人気に […]
作曲をしているとき、「何となくキーやスケール決めてしまっているけど、これでいいんだろうか」と不安に思 […]
作曲をして壁にぶち当たることはいくつかあると思いますが、一番困るのはネタ切れではないでしょうか。 筆 […]
よく作曲の上達には毎日作り続けることが大切と言われますが、何も考えずに曲を量産してもある一定のところ […]
編曲(アレンジ)は音楽制作初心者にとってはかなり難しい工程ですよね。 作曲などは何となくでもある程度 […]
CDの歌詞カードなどには歌詞以外にも、楽曲の制作に関わった人の名前も載っていますよね。 そこには作曲 […]
今回はFuture Houseというジャンルの作り方を解説してみたいと思います。 実際に筆者が作った […]
「作曲してみたいけどコード進行ってなんだか難しそう……」って感じる人は多いんじゃないでしょうか。 で […]
最近なんだか作曲界隈を騒がせているコード、それがBlackadder Chordです。 無駄にかっこ […]